ここは絶対部活の卒業旅行についてを書かなきゃいけないなぁと思いつつ(もち後で書きますよ!えぇ!)今yahoo!を見てて思ったことを書きまする。
そう!タイトルにもなっている踏み逃げ!
mixiで踏み逃げはマナー違反みたいなこと言われてるらしいんですけど…皆さん(特にmixiやってる人ね)どうお考えでしょーか??
私はmixiやってないからよく分からないのですが…アクセス分解より全然ばっちり訪問者が分かっちゃうらしいですね、mixiって。
だからなんでこの人私のブログ見てコメントのこしてくれないのーって思うらしいっス。
あ、そういえば。私は踏み逃げ推奨なんで。タイトル見てあわてなくてもだいじょーぶ!笑
私自身も結構ロムラーな方だし、何で見ただけでいちいちコメント書かなきゃなんないの?って感じ。
だって特筆すべきこととか、あ!コレちょっと自分コメントしたい記事!って思わない限りする必要ないでしょ??
もち拍手とかでコメントもらえるのは嬉しいと思うしありがたい。こんなの読んでくれてるんだーって思ってめちゃめちゃ嬉しい。だから返事も一生懸命考えて、他のコメントと似たようにならないようにって、社交辞令にならないようにって思って書くんだし。
でもそれを強制にしちゃうとなんかありがたみがなくなっちゃわない??
だからどっか個人サイトにお邪魔して、bbsや拍手に書き込みしないからってマナー違反にならないとおもうし。
イイモノを書いていれば自然とコメントは増えていくと思うのですねー
それを目指して頑張って書いて、アップして、作品増やして、人をいっぱい集めて…ってそれでいいじゃない!(何だか個人サイトとブログがごっちゃになってきた;まぁでもブログについても同じように思ってるってことで。笑)
mixiやってて踏み逃げ禁止って言ってる人は個人サイトお邪魔した時にもちゃんと足跡のこしてってるのかな…
別に誰が来たのか解んないからいいやーって思ってそうだけど、どうなんでしょ。
皆さんの意見募集中。笑。